秋の果物は栄養がたっぷり
こんにちは!
院長の杉野です。
今回は秋の果物「柿」について書きます。
「特徴」
二日酔い解消に効果的といわれる柿には、ビタミンCが豊富に含まれています。
100gあたり70mgという値は、苺の62mgを上回ります。
中サイズの柿が約200gですから、一つで1日の目標摂取量を十分に満たしてくれます。
ビタミンCは、お肌の美容効果はもちろん、免疫力を高めて風邪を予防したり、粘膜を健康に保ち、歯周病の予防にも効果があります。
また、βカロテン、ビタミンB6、カリウム、食物繊維などの栄養素も含んでいます。
特にβカロテンは抗酸化作用が強く、苦味成分のタンニンとともに有害な活性酸素の除去に大きな効果を発揮し、細胞の老化を防ぐ作用もあります。
同じく抗酸化作用を持つクリプトキサンチンも豊富です。
柿特有の成分としては、シブオールとアルコールデヒドロゲナーゼがあります。
シブオールは血圧を安定させ、アルコールデヒドロゲナーゼはアルコールの分解を促してくれます。
豊富に含まれるカリウムや果糖との相乗作用で二日酔いを楽にする効果も期待できます。
柿は生でも干しても食することができる果物です。
干しがきにするとビタミンCは減りますが、βカロテンが飛躍的に増えます。
「柿の選び方」
ヘタ→形がしっかりしているもの。ヘタと実の間に隙間がないもの。
皮→ハリとツヤがあるもの。赤みが濃いほど甘い。
「柿の葉は自然のビタミン剤」
柿の葉には果肉以上のビタミンCが含まれ、ポリフェノールも豊富です。
若葉は天ぷらや和え物に利用できます。
80℃の湯を注いで2~3分蒸すと栄養豊富な柿の葉茶になります。
皆さんも柿をおいしく食べて栄養豊富な身体になりましょう!