秋が来ます!

  • 作成日時:2020年09月01日

皆さん、こんにちは!

9月に入り、残暑の厳しい日もありますが、すぐ目の前に秋の気配も感じます。

皆さんはどのような秋を過ごされますか?

スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋、食欲の秋など、さまざまな楽しみ方がありますね。

私は断然、食欲の秋です。

おいしい食材がたくさん旬を迎えます。

しかし、9月は季節の変わり目でもあることから、夏の疲れが出やすい時期でもあります。

夏の間、冷たい物の飲食を繰り返して弱った胃腸には、秋に向かっての気温の低下はストレスとなり不調に陥りやすいです。

旬を迎える秋刀魚や流行りのジビエ料理、自分へのご褒美としてスイーツは、この時期ならではの楽しみであり、生活に豊かさをもたらしてくれます。

ですが、肉や魚、クリームたっぷりのケーキなどに含まれる動物性のタンパク質や脂肪は体内で消化されにくく、代謝の過程で老廃物が発生します。

それが毒素となって身体に蓄積されると不調や病気のきっかけになります。

また、身体を冷やさないためにも、徐々に冷たい飲食物をお控えください。

お風呂は湯船に浸かって、外出の際は羽織りものやストールなどを用意し、常に保温を心がけて、いろいろな形で秋を楽しみましょう!

TOP