皆さんは何狩り?

  • 作成日時:2020年11月02日

皆さん、こんにちは!院長の上江洲です。

11月になりました。秋ですね。

今年はしっかり秋を感じたいと思っている、今日この頃です。

いきなりですが、皆さんは何狩りがお好きでしょうか?

「紅葉狩り」「りんご狩り」「ぶどう狩り」、最近はいろいろなものが狩れますし、ゲームでモンスターを狩っている人も多そうですね。

先日、ある患者さんから、「キノコ狩りに出かけた」という話を伺いました。

「採れた度にテンションが上がった」と、嬉しそうに話す姿に、「マリオみたいですね!」と、意味不明な返事をしたのは内緒にしてください。

実はキノコが大の苦手な私ですが、食べたくなるような話はないかと調べたところ、低カロリーでビタミンやミネラル、食物繊維がかなり豊富だそうです。

その中でも食物繊維はキノコなら全般的に豊富で、さらに水に溶けにくい不溶性食物繊維が多く、便通を促し、体内の有害物質を絡めとって排出する効果も期待できるそうです。

お腹が緩く、有害物質だらけの私には、この上なくピッタリな食材でした。

今年は「食欲の秋」を楽しむだけでなく、苦手を克服して健康的に秋を過ごしたいと思います。

皆さんも健康的な身体で秋を過ごしましょう!

TOP