痛みの専門家がしっかり治療します!
目に見えるような怪我をしたら皆さん病院に行くと思います。しかし、日常の疲れやゆがみからくる痛みは中々気付きにくいものです。この痛みは放っておく事で良くなる事はほとんどありません。ひどくなる前に当院に相談にいらっしゃいませんか? 痛みの専門家が皆様の症状に合わせた施術をさせていただきます。
当院では施術前にしっかりと患者様のお話を聞き、治療計画を立てさせていただきますのでご安心ください。東京メトロ & JR西船橋駅徒歩4分。まず一度お越しください。
施術内容
患者様の症状に合わせてご負担のない、最適な治療計画を提案させていただきます。
当院は厚生労働省に認められた医療機関のため、健康保険はもちろんのこと、労災(仕事中の怪我)や自賠責保険・任意保険(交通事故)、傷害保険(突然の事故)などを使った施術が可能です。
ケガの治療
「忙しくて時間がない」「放っておけば治るであろう」とは思っていませんか?
早く治療すると、それだけ治りも早いです。
傷が後まで残ったり後遺症にならないためにも、まずは1度お越しください!
交通事故で負ったケガの治療
ムチウチや手足のしびれ、腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気など、例え軽い症状でも気になる方はご相談ください。
交通事故は治療が長引く傾向が強く、また、数日後~数ヵ月後に症状が出ることもあります。
後遺症が残らないためにも、痛みなどの症状を感じたら早めの治療をお勧めします。

日常生活で感じる痛みや辛さの改善
首や肩、腰の痛みや、肘・膝などの違和感などには原因があります。長引く痛みは知らないうちに負った怪我が原因かもしれません。我慢しないでお気軽にご相談ください。
このような症状の方が通っています
- 腰痛
- 坐骨神経痛
- 膝痛
- 腱鞘炎
- ギックリ腰
- 肩こり
- 突き指
- 顎関節症
- 寝違い
- 眼精疲労
- 頭痛
- スポーツ外傷
- 五十肩
- 狭窄症
- ヘルニア
- テニス肘
治療の考え方
「緩める」「整える」「鍛える」で早期治癒・再発防止を目指します
当院は「緩める(ゆるめる)」「整える(ととのえる)」「鍛える(きたえる)」で早期治癒、再発防止を目指します。
今の状態を正しく評価し、治療計画を立て、痛みを取りつつ身体を正しい状態にすることで、今日のツラさを改善します。併せて、筋力を鍛えることにより、正しい身体の状態を維持できるようにします。
日常生活やスポーツでのケガはもちろん、「どうせ治らない」とあきらめていた痛みがありましたらお気軽にご相談ください。
身体の歪みの改善に必要な3つの「整える」
痛みの原因が痛みの出ている場所にあるとは限りません。体の歪みが影響を与えていることが多々あります。そのため当院では、身体の歪みを正しい状態に戻すことを重視し、次の3つの「整える」に取り組んでいます。
院長からのお知らせ
2023年01月01日
あけましておめでとうございます。 院長の上江洲です。 皆さん、お正月はゆっくりできましたか? ゆっくりしすぎて身体がなまっている方は、ケガにご注意ください。 先月号では、この時...
もっと読む2023年01月01日
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 寒い日が続きますが、肩こりや首こりに悩んでいませんか? そんなときにお勧めなのが「肩甲骨はがし」です! 肩甲骨...
もっと読む2023年01月01日
勉強会に参加するため受付時間を変更させていただきます。 ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご了承の程、宜しくお願い申しあげます。 <受付時間変更のお知らせ> 1/19(木) 午前は休み、午後は通常通り15:00から受付 ...
もっと読むアクセス
- 最寄駅
- 東京メトロ & JR西船橋駅 徒歩4分
※ソフトバンクの正面、セブンイレブンの数件隣です。 - 電話番号
- 047-401-3995
- 受付時間
- 月~金:9:00~12:00/15:00~20:00
土・祝:9:00~12:00/14:00~17:00
日曜定休
このような地域から来院されています
船橋市
葛飾町、印内町、本郷町、二子町、西船1丁目、西船2丁目、西船3丁目、西船4丁目、西船5丁目、西船6丁目、印内1丁目、印内2丁目、東中山1丁目、東中山2丁目
市川市
二俣1丁目・2丁目