院長からのお知らせ一覧
卒業
3月は別れの季節ですね。 友達や大好きな子と離ればなれになるけれども、自分を変える大事な時期でもあると思います。 普段できなかったことをはじめてみるのもいいかもしれません。 4月からはじめようと思ってもズルズルいってしまうので...
新発見
やっと正月気分も抜け、そろそろエンジンがかかってくる頃だと思います。皆さまは2月といえば何を思い浮かべますか? 節分・恵方巻き・バレンタイン・東京マラソン…意外にもイベントがありますね。 ボクは毎日がイベントです。 毎日の運動...
目標設定
今年もはじまりました。昨年はどんな年だったでしょうか? 自分は開院して3か月が経ち、おかげさまで毎日笑顔が絶えない日々を送っています。 今年の目標は毎日5km走る&腹筋を200回すること。治療以外でもしっかりと身体を動かして風邪を引かない...
サンタはちゃんといます
この世の中に愛や人への思いやり、まごころがあるのと同じように、サンタもいるのです。 愛や思いやりはみんなの生活を美しく楽しいものにしてくれます。 サンタがいなかったら素直に信じる心も、詩も夢のような物語もなく、人生はちっとも楽しくないと思い...
学ぶ大切さ
自分と違う環境の中での考え方、感じ方、表現、行動の違い、 あらゆる違いを理解し受け入れることは難しいものです。 学ぶとは反発「自我」ではなく、何だろうと知ろうとすること。 違いを疑い、興味と好奇心をもつことであり、受け入れて省みることだと...